施術記録:家族のきずな
2024/12/2
コレドール湯河原さんで、もうすぐ13歳になるボーダーコリーのてぃくんをマッサージさせていただきました。
フロントからわたしが立っているカウンターの方に向かってくるてぃくんを「腰と後肢がしんどそうだなー」と思いながら見ていたところ、お母さんのほうから声を掛けてくれました。気になった点をお伝えしたら、お母さんも「わたしも気になっていて」と。
脈を確認しながら無理のない範囲で優しく施術。
利口なてぃくんは、飼い主さんにコマンドを入れてもらうと、横になってくれ、”はじめまして”の私のことも受け入れてくれているようでした。とても穏やかなわんちゃんで、近所の子どもたちにも大人気というのも頷けます。
てぃくんは足先までの神経伝達が少し弱くなってきていることもあり、BEFOREではぎこちなく足を運んでいるように見えると思います。AFTERではそれが軽減され、足取り軽やかに足を振り出し、しっかり踏み込めるようになっています。通常の倍速のものでそれが感じやすいかな。
後肢が思うように力を出せなかった分を前肢でカバーしていたと思われるてぃくん。特に上腕骨の内側部分に付着している筋肉がかなり張っていました。前肢で踏ん張って歩いていたのでしょう。前肢や肩周りは過負荷となっていたので、この辺りのマッサージはとても特に気持ちよさそうに受けてくれました。
逆に、腿あたりは触る程度のマッサージでも敏感に反応し、腿を触るとそわそわと動いていました。
飼い主さんには過負荷となっている前肢や肩周りのマッサージと、家で少しずつでも腿を触ってあげれるようにマッサージをお伝えしました。写真のBEFORE/AFTERでわかるように、AFTERでは前肢の可動域が広がっています。張っていた部分が動かしやすくなったのだと思います。
てぃくんのお姉ちゃん(ボーダーコリー)は16歳でお空に返ったそうです。パートナーが居なくなってからはてぃくんも精神的に落ち込んでいた時期があったそう。おねぇちゃんがいなくなって3年、今はまた元気になりお母さんとお父さんと旅行に行ったり、家でも家族に大事にされ、またてぃくんもそれをわかり家族を一番に信頼し過ごしていることがお話を伺っていてひしひしと感じました。家族とてぃくんの結びつきがとても強く、でも健全な様子に学ぶことがとても大きかったです。
また、ぜひコレドール湯河原に起こしください。その際には、その時に合ったてぃくんのケアもさせてもらいたいです。
今回はご相談いただき、素敵な写真などを見せてもらったりお話もありがとうございました