ミルカラは犬の整体、ストレッチ、マッサージなどの施術やごはん講座、ワークショップを開催しています。

うちのこのーと販売開始のお知らせ

2024/12/15

うちのこの様子を気軽にゆるりと書ける日記「うちのこのーと」を作りました。

 

「犬猫の食と自然医療の学校」(A-F講座・犬の食事療法師範講座あたり)の内容をベースとして作っており、食事内容やその日の気温・湿度、お散歩など運動量、うんちスコアと尿色などの項目があります。メモ欄も設けましたので、うんちの詳細や特記事項、あるいは脈診が取れる方はこちらに書いていただけたら👍

 

1冊で184日分の記入が可能です。1年分にまとめられたらよかったのですが、なかなか難しく…1年で2冊となります🙏 また、予算の都合上、本文はモノクロで刷っています。
※尿色やうんちスコアの確認をしたい方のために、最終ページにQRコードがありますので、そこから色などのチェックが可能です。
なんとなく把握している我が子の状態のことも、日記を残すことで、どんなときにどう身体は反応しているのかを知り、改善ポイントをみつけ出すことに役立てれば幸いです。獣医さんに相談する際に持っていってもらうのもいいかもです。

 

毎日つけれたら最高だけれども、”ゆるりと”がモットー(わたしも毎日つける自信はありません😅…)無理のない範囲で書ける日に書いていってください。日付表示をしていませんので、いつからでも始められます(ご自身で日付記入)。
A-F講座・犬の食事療法講座の内容に準じて作った(つもり😅)なので、師範のみなさまが受講生の方への意識の定着として使っていただくこともできるかなと勝手に思っています。
どうしても部数とお値段との相談になってきますので、今は中面はモノクロ印刷ですが、中面もフルカラーで尿色などがわかりやすくなり、一年分のノートでお届けできたらな〜❤️ 内容に関しても、都度都度ブラッシュアップしていき、使い勝手もより良いものにしていきます。使っていただいてのご意見ご感想も超絶ウェルカムです✨

 

野望としては、ゆくゆくはアプリを作れたらと思っています✨
わたしはデザイン業もしており、主人がプログラミングなどの開発をしてHPなど制作しています。HPとアプリは作り方も違いますが、タッグを組んだらできるかな☺️

 

 

★うちのこのーと★
184日分記載可能(1年で2冊・片ページで1日分記載)
サイズ:A6(縦148mm×横105mm×厚み9mm)
表紙カラー、中面モノクロ
最終ページに尿色とうんちスコアの確認ができるQRコードがありますので、迷った時はこちらを使ってください。

 

 

★お値段とご購入方法★
一冊:780円+レターパック代金430円
ご入用の方、メールをください。振込先のご連絡とお届け先の確認をさせていただき、発送いたします。

 

 

★制作に至った流れ★
最初は、インスタで繋がっている和歌山の方からお問い合わせいただき、ゆるりとDMで相談しながらスタート。ラフ案が出来上がった段階で、有志の方々10名ほど(ストーリーズで募集させてもらって名乗りでてくれた方たち)に見ていただき、ブラッシュアップ。
当初は全ページフルカラーの予定でしたが、印刷屋さんに見積もりを取ると、結構なお値段がして気軽に始められない感じでしたので、中面はモノクロに変更。
何度もやりとりさせてもらったみなさん、ありがとうございます!率直で前向きなご意見がどれも本当にありがたかったです❤️ ひとつひとつのご意見がとても貴重でした✨ 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。